【今だけ無料?!】famm webデザイナー講座は未経験OK|5つの受講するメリット
在宅で仕事をしたいけど、どうやって探したらいいのか分からない。
あなたが自宅での仕事探しを諦めてしまう気持ち、分かります!!
でも在宅ワークで人気のWEBデザイナーなら、スキルを未経験から短い時間で習得することができます。
▼クリック後1番下までスクロールしてね▼
\無料電話説明会はこちら/

famm webデザイナーの料金は?本当に今は無料なの?
Fammママwebデザイナースクール無料説明会完了後、講座にお申し込みをいただいた方限定で成績優秀な方はスクールの受講料が無料なんと0円になります。
通常の申し込み方法では無料になりませんので、ご注意下さい。
→¥0 通常約173,800円
▼無料電話説明会はこちら▼
fammのママ専用デザイナースクールってどんなところ?怪しくないの?
株式会社ジャストシステムによる2021年の調査で、「女性向けWEBデザイナースクールに関するアンケート」によるとFammのデザイナースクールが5部門で1位を獲得しました。
- 未経験でも安心のスクールNO.1
- 短期でのスキルアップNO.1
- スタッフ対応満足度NO.1
- 卒業後のサポート充実度NO.1
- コミュニティ充実度NO.1
▼クリック後1番下までスクロールしてね▼
\説明会参加で無料1月2月受講生まで/

fammのママ専用デザイナースクールの会社情報
Fammママwebデザイナースクールは株式会社Timers(渋谷区 代表取締役社長:田和晃一郎)が運営しています。
Fammのデザイナースクールの詳細
開校 | 2019年 |
---|---|
卒業生の数 | 累計2,000人以上 |
受講生の属性 | 子育て中の女性 |
講座内容 | Webデザイナー講座
※以下は講座卒業後、無料で学べます 動画クリエイター講座 グラフィックデザイン講座 |
講座は即満席です。さらに卒業生は2000人を突破!!
▼クリック後1番下までスクロールしてね▼
無料の電話説明会の詳細と申し込み方法
Fammママwebデザイナースクールでは、無料の電話説明会で講座の詳細や不安なこと、疑問点を聞くことができます。
Fammママwebデザイナースクールへログイン後、一番下までスクロールするとオレンジのボタンがあるのでそこをクリックすると申し込みができます。

▼クリック後1番下までスクロールしてね▼
▼成績優秀者受講料無料キャンペーン中▼無料電話説明会はこちら
実際私も電話説明会に参加しましたが、勧誘などは一切なかったです!
famm webデザイナー電話説明会後の断り方
Fammママwebデザイナースクールの説明会に参加したものの、、
やっぱり受講するのをやめようかな。
と感じてしまったらどうしたらいいの?
famm webデザイナー 卒業後はお仕事できるの?
Fammママwebデザイナースクール卒業後は、希望の方には仕事受注までサポートがあります。
Fammでは例えばこんなサポートがあります
- ポートフォリオ作成のアドバイスを貰える
- 案件受注の実績作りに協力してもらえる
ポートフォリオは、自分がこんな作品を作れますよとアピールするためのものなのでポートフォリオをしっかり作ることで案件が受注しやすくなります。
さらにお仕事を最初にいただくことで、WEBデザイナーとしての実績作りができますよ。
famm webデザイナー 講座内容は?
Fammママwebデザイナースクールでは、今はコロナの影響で自宅からLive配信で学ぶ方が多いです。
FammWEBデザイナー講座LIVE配信の風景

8人の少人数でのLIVE配信なので、質問がしやすいです。
また、講師や一緒に学んでいるママとの距離感も近いですね。
配信時間は平日の午前中なので、午後からの時間は復習や自分の時間に使えますよ。
お子さんを預けられないから仕事ができない、という方が多いですよね。
もしお子さんの熱などでLIVE配信に参加できない場合でも、録画で講座を受講することができるので安心です。
対面講座は18か所で開催されていますので、地方に住んでいる方も通う事ができます。
恵比寿、銀座、新宿、池袋、御茶ノ水、吉祥寺、千葉、川崎、横浜、浦和、仙台、名古屋、大阪、神戸、広島、福岡、梅田、札幌
無料のキッズスペースでお子さんを見てくれるので、安心して受講できます。
講座最中もモニターからお子さんの状況を確認できます。
FammWEBデザイナー講座で学べる内容は?
- ページ制作
- バナー制作
例えばこんなページを作成できます。

出典:Famm
使用するツールはこちら
- HTML
- CSS
- フォトショップ

出典:Famm
さらにCSSやHTML以外にも卒業後はいろいろなコンテンツ制作を無料で学ぶことができます。
卒業後に無料で学べる内容は何?
- 2000人以上の卒業生と交流できる専用グループに参加
- 無料のキャリアカウンセリングが受けられる
- 無料のマネーリテラシー講座が受けられる
- 数十万円相当の講座が受講できる
希望者が卒業後に学べる内容はこちら
- JAVAスクリプト
- Jクエリ
- adobe社のAi/Ps
- wordpress

出典:Famm
動きのあるサイト作成に欠かせないJAVAスクリプトや、ブログ運営に役立つワードプレスなども学ぶ事ができます。
Fammのママ専用webデザイナースクール受講者の口コミ&評判
FammWEBデザイナー講座の口コミはこちら。
初めまして❗
お返事遅くなってごめんなさい😱
私はまだ小さい子どもがいるので、シッター代無料のfammママ専用webデサイン講座を受講しました✨
感想としては良かったですよ❤️
先生も優しいし、対応も手厚いです🎵
すぐ稼げるようになるわけではないですが、それはどこのスクールも同じかと☺️— イハ@webデサイン勉強中😘 (@iha943) September 17, 2020
\おはよーございます☀️/
コロナは嫌なことだけど、私の様な未就学児育児でバタバタしてる主婦でもオンラインでスクールや講座、勉強会に参加出来たり、今はコロナ前より出来ることが圧倒的に増えた💻
パソコンさえあれば一般社会と繋がれると言うことが経験出来た。
これをいかさない手はない❗— イハ@webデサイン勉強中😘 (@iha943) September 16, 2020
FammでWEBデザインの勉強を始めて2週間。
毎日2時間の勉強が習慣になりつつあり、早く家帰って勉強したいし、1秒でも無駄にしたくない
仕事中の同僚との上司のグチとか本当に無駄な時間だと感じてきてしまう毎日。
もっと未来のある話がしたいし聞きたい!方向性変わってきてるのかなー?
— りゅか@WEBデザイン勉強中 (@Ryuka_kcfg) July 15, 2021
転職を考えていた頃、#Famm のWebデザイナー講座に通っていました。料金はそれなりにしますが、すごくよかった。
①ママ専用、託児あり
②未経験OK!
③期間は1ヶ月間
④生徒は最大8名程度
⑤子どもの急な体調不良で欠席しても、講座の様子を動画で確認できる
#WEBデザイナーhttps://t.co/Zg9Qq2poTe pic.twitter.com/MdrTG5PM45— 星河ばよ@小学生育児 (@bayo_fantasy) March 10, 2020
転職を考えていた頃、#Famm のWebデザイナー講座に通っていました。料金はそれなりにしますが、すごくよかった。
①ママ専用、託児あり
②未経験OK!
③期間は1ヶ月間
④生徒は最大8名程度
⑤子どもの急な体調不良で欠席しても、講座の様子を動画で確認できる
#WEBデザイナーhttps://t.co/Zg9Qq2poTe pic.twitter.com/MdrTG5PM45— 星河ばよ@小学生育児 (@bayo_fantasy) March 10, 2020
FammWEBデザイナー講座のメリット
- 子どもをシッターさんに見ていてもらえる
- 8人の少人数制で学べる
- ココナラを通して実績作りができる
- LIVE配信で完結できる
- 卒業後の無料講座が充実している
FammWEBデザイナー講座のデメリット
- 1か月の短期講座が短いと思う人もいる
受講料金が高い今は無料
famm webデザイナー 稼げない?
女性がWebデザインを学ぶ時に学ぶ主なスクールがこちら
- デジタルハリウッド
- SHElike
- Famm
ちなみにWEBスクールの費用比較はこちら
Fammママwebデザイナースクール | 約16万円 → 無料 |
---|---|
SHElikes |
6ヶ月受講で月額10,047円+入会金162,800円 |
デジタルハリウッド![]() |
6ヶ月受講一括: ¥495,000 |
TechAcademy [テックアカデミー]![]() |
オンライン最大手スクール。
2ヶ月受講で229,900円 |
スクール卒業後はフリーランスWebデザイナーになるのが目標ですが、フリーランスで仕事をしていく場合は自分で仕事を取らなくてはなりません。
その際必要なのが
- ポートフォリオ
- 自分で集客する力
- 仕事の実績
この3つはWEBデザイナーだけでなく、WEBライターもプログラマも同じでフリーランスとして働くときに必要なスキルです。
この3つのうち1と3はFammWEBデザイナー講座で作ることができます。
2の自分で集客する力は、今ならクラウドワークスやココナラなどオンラインでお仕事を受注できるので、集客する力もそこまで必要ありません。
月1から5万円くらいまでは、クラウドソーシングからの募集でコツコツ丁寧に仕事をしていれば稼ぐことはそんなに難しいことではありません。
月20万円以上の収入を目指そうと思うなら、残念ながらクラウドソーシングの受注だけでは難しいです。
より高い収入を目指すなら必要なことは
- SNSからの集客
- チームで仕事をする
自分ひとりだと1か月に受注できるデザインの本数は少ないですが、チームだと何十件と受けることができます。
チーム内で作業を切り分けして、担当制にすればクオリティを上げながら効率よく納品できます。
さらにSNSのフォロワーを増やすとブランド力を高める事ができるので、単価を高く設定できます。
どれくらいの金額から稼げている、稼げてないを判断するのは難しいですが、FammWEBデザイナー講座を受講後、稼げないという場合は恐らく自分から学ぶ事や環境を変えていく意識が無かったのではないかと思います。
famm webデザイナー ブログ
FammWEBデザイナー講座を受講し終わった方がブログで発信されています。
例えばアメブロで発信されているももさんは
- 一番の満足は実績作りを運営側がサポートしてくれる
- 卒業後もFammで勉強したことを活かして活躍できる
- 卒業後の収入は数万円だがさらなるスキルアップを目指している
同じくアメブロで発信されている高瀬レイナさんは
講座中は劣等生だったそうですが最終課題の際Facebookでの質問期間が約1ヶ月間あったそうですが1番質問したそうですよ。
今ではホームページ作成やLP作成、アメブロカスタマイズなども手掛けられてます。
Fammママ専用webデザイナースクールのまとめ
FammWEBデザインスクールの特徴をまとめると
- 8人の少人数でのLIVE配信
- 今なら無料で受講できる
- 1か月の短期間で効率よく学ぶ事ができる
特に今なら受講料無料キャンペーン中なので、受けておいて損は無いと思います!
▼クリック後1番下までスクロールしてね▼
\説明会参加で無料は1月2月受講生のみ/
